昨日、ひと月ぶりに八木山テラスの草刈りをしました。
暑い中、みなさん集中して作業を行い、キレイになりました。
お昼にはカレーにお手製のラッシー、生き返る思いでした。
次回は7月15日(月・祝)の朝9時からです。時間が早まっています。
暑い中ですから、早めにはじめて、短時間で集中しましょう。
-725x1024.jpg)
だれもが 行きたくなる “まち”づくり
昨日は、地域行事が重なったにもかかわらず、10名ほどの方が集まり、少数精鋭で草刈り作業を行いました。8月9月の猛暑で手が入れられなかった八木山テラスは、草ぼうぼうでしたが、皆さんの頑張りのおかげで、下の部分はかなりきれいにおなりました。収穫した見事なサツマイモをお持ちいただいた方がいらして、昨日作業に参加された方は、おいしい秋の味覚のお土産がありました。10月は地域行事が目白押しなため、時間の取れる方が自主的に作業をしてください。そして、11月には中学生ボランティアも参加していただき、大規模に開催したいと思います。そしえ、お昼に芋煮を用意しようと思いますので、ぜひ、ご参加ください。
5月13日(土)会員22名+八木山中学生ボランティア40名、総勢62名の大部隊で環境プラン大賞工事後、初の大掛かりな大掃除を行いました。いや~~~、マンパワーてすごいですね( ゚Д ゚)
草刈り・雨庭の雑草取り・ベンチ等のペンキ塗り・ウッドデッキの設置などなどてんこ盛りの大活躍。第一回目の大掛かりな整備としては十二分にできたものと思います。協力していただいた皆様に感謝です。本当に有難うございました。
PDFファイルはこちらです