秋空のテラス

暑い夏の日も過ぎ去り、空が高い季節になりました。八木山テラスも早い樹々は、葉っぱの色をつけてきています。過ごしやすい季節ですから、お弁当でも持って八木山テラスでひと時はいかがですか?

令和3年9月25日 金剛沢緑地 草刈りの実施

昨年も9月27日(日)におこなった「金剛沢緑地(南北)ハイキングコース」の草刈りを、本年度も9月25日(土)におこなうことにいたしました。この作業は、長いハイキングコースを「草刈り機役+燃料運搬役+草の清掃役」の三人一組のチームをたくさん作って行うため、 多くの人の協力が必要です。
何とぞお声がけの上、たくさんのみなさんに参加いただきますようお願いいたします。

PDFファイルはこちら

八木山テラスも秋の気配

暑い日が続きますが、それでも、ふと空を見ると雲が秋になっています。八木山テラスのあちこちには食べられそうなキノコも生えてますね。もうすぐピクニックにもいい季節。密にならないように、八木山テラスでひと時を過ごしませんか?

楢枯れの撤去作業

八木山テラスの道路に近いところに、楢の巨木がありました。でも最近、枯れてしまって、風が吹くと腐った太い枝が折れて落下してきます。危険なので区役所に撤去をお願いしていましたが、今日、ようやく撤去されることになりした。

作業で木や草地が少々痛みましたが、これから徐々に回復させていきたいと思います。安全でみんなが楽しめる八木山テラスになります様に。

ムラサキノテラス

夏から秋に変わりつつある八木山テラスには、紫色のものがたくさん生えてきました。ムラサキシメジ、ギボウシ、それから秋の花「ツルリンドウ」はもう少しで咲きそうです。デリケートな山野草ですから、摘んだりせずにそっと愛でてくださいね。

ひまわりをもらいました

八木山テラスに散歩に来た親子です。ひまわりの摘花(次の花を咲かせるため、咲き切った花を摘んでしまうこと)していたので、咲いたお花をもらいました。八木山テラスで遊んでから、上の方を探検に行くそうです。

雑草が勢いよく伸びる季節ですが、八木山テラスはきちんと刈り込んでいますので、安心して遊びに来てくださいね。

#八木山 #八木山テラス